りおパパの日記

徒然なるままに。ドトールのコーヒーが好きです。

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

劔岳 点の記 &福井&東上線の人身事故・・・

今日は福井でした。福井に行くのは久しぶりで、不便を承知で小松空港経由で行ったら、案の定不便でした。帰りの小松空港で2時間半も時間を潰すことになりました。それにしても、越前福井は暑かったです。日本全国、どこへ行っても暑いです。 で、往復の飛行…

久々に終電を逃してしまいました

久々に終電を逃してしまいました。どうも、仕事の見積が甘くて絶対に終わると思っていた仕事が終わりませんでした。もう少し時間が欲しい。現時点でもまだレベル的には十分なところに来ていませんが、時間切れです。 今日は早起きして走るつもりが、どうして…

My fitness Report 100829

今日も里緒ちゃんの調子は今ひとつでした。夕方になって、一旦熱は37℃前後まで下がりましたが、夜になって再び熱はあがり、昼間もわずかながら食事を食べて、薬を飲んだだけで、終始調子が悪そうでした。というわけで、今日は楽しみにしていた友達の演劇を見…

My fitness Report 100828 & 里緒ちゃんの熱

昨晩急に発熱した里緒ちゃんは、朝になっても熱が下がらず38.9℃。急いで医者に連れて行きました。診断は熱射病。昨日一日エアコンの効いた部屋にいた人が、しかも夕ご飯を食べるまで元気だった人が熱射病というのは納得いきませんでしたが、とりあえず点滴を…

疲れた・・・

挫折というほどではありませんが、あれだけ走ろうと思っていたのに今日は走れませんでした。まず、朝。目覚ましで5時過ぎに一旦起きたもののどうしても起きられず、結局6時半。これでは早朝ランニングはできません。というわけで、夜早く帰って走ろうと思っ…

静岡

今日は静岡でした。近いのは良いことですが、さすがに疲れました。おまけに、今日もミスが発覚。今後どのような波及効果があるかは今のところ不明。明日以降、ちょっと頭が痛いです。 里緒ちゃんは全然夏休みの宿題が終わっていないらしい。昨日は遅くまで頑…

日本を破滅から救うための経済学

野口悠紀雄先生の「日本を破滅から救う経済学」を読みました。経済学というだけあって、経済学的な説明があって、もともと経済学がバックグラウンドではない私からすると、かつて読んだ経済学のうろ覚えの知識で、少し難しいところもありましたが、総じて実…

太宰府

予定通り、慎平君と太宰府天満宮へ行ってきました。今日は西鉄が信号故障でダイヤが大幅に乱れる中、時間に余裕を持って出かけたのは正解でした。天満宮を参拝した後、御神牛の頭を撫でてきました。天満宮によると、「ご自身の身体と同じ神牛の部分を祈念を…

博多

今日は、博多です。昼間は下関で仕事がありましたが、夕方、慎平君と博多で待ち合わせをして、中洲で夕ご飯を一緒に食べ、ホテルで一緒に岩盤浴に入って、明日は太宰府に参拝に行きます。受験生ですが、2日間だけ夏休みということで、博多に来てもらいました…

My fitness Report 100822

いつもの日曜日です。早めにスポレッシュに行って、30分。4.6kmほど走って、エアロスタートとエアロウオークのレッスン。それにしても、エアロウオークは全然でした。今日はその後、岩盤浴初体験。15分を2セット。サウナのように汗をかきまくったという感じ…

My fitness Report 100821

昨日からの腰痛が全然良くならないので、朝一で接骨医へ。電気鍼とマッサージを受けました。電気鍼との相性は抜群で、大分良くなりましたが、まだ腰を曲げるのは痛い・・・かな。 午後から、先日糖尿病で入院した職場の同僚のお見舞いに。お見舞いは、「タニ…

ユーザー会

久しぶりにランニングをさぼってしまいました。昨日は久しぶりの終電。今日のユーザー会という名の講演会の資料ができなかったからです。内容的にはとりあえず網羅なんですが、何ページか、特に対数尤度と尤度比について自分の認識と違うところがあり、調べ…

空振り

まあ、こういう日もあります・・・というか、知識不足ですね。相手の期待に応えられず、ちょっと申し訳なかったです。

My fitness Report 100818

昨晩走りそこなったので、朝5時過ぎに起きて1本。朝走るのは気持ちが良いです&体もすっきりします。最近、糖尿病の話しを聞く機会が多かったので、ちょっと怖いです。今のところ数値的には問題ありませんが、こういうのはある日突然来るようなものでしょう…

事件

今日はひとつ驚いたことがありました。偶然の出来事として、身近なある人が糖尿病である事実を知ってしまいました。昨日の人とは別人です。いつ倒れても、いつ透析になってもおかしくないというレベルだそうです。考えると、この人はまさに自分の命を削って…

My fitness Report 100816

夏休みが終わりました。あまりリフレッシュしたという感じではありませんが、疲れもとれていいスタートが切れたと思います。特に仕事に追われている訳でもなく、今は少し余裕が出ているところがあります。いろいろ、確認しないと・・・ 夏休み明けなのに休ん…

My fitness Report 100815

65回目の終戦記念日です。毎年この時期になると、戦争もののドラマや映画が多いのですが、昨日の「帰国」というドラマに続いて、今日は映画「8月のオリオン」を見てしまいました。どちらも、ちょっとですね。「帰国」は、第二次世界大戦の英霊が、現代の日本…

My fitness Report 100814

今日は朝5時半の里緒ちゃんの電話で目が覚めました。バスケットの練習に行くと行って、近所の公園まで自転車で出かけたはずが、途中でチェーンが外れてにっちもさっちも行かなくなったとのこと。早速、家内と来るまで追いかけ、外れたチェーンを直してきまし…

My fitness Report 100813

今日は起きたら8時で、めざましテレビは終わっていて、とくだねが始まったところでした。奥さんと里緒は接骨院へ。午前中は銀行とメガネ屋へ。銀行は貯まっていた記帳を一気にやることが目的でしたが、通帳を一冊紛失していることに気がついて、これを探して…

My fitness Report 100812 & 今度は愛妻家

統数研の多変量解析セミナー4日目。最終日でした。本日のテーマは質的データの数量化。こういうテーマだと間違いなく数量化理論の話ですが、導入部に林の数量化理論とコレスポンダンスアナリシスと双対尺度法の話があり、数量化理論が世界的にメジャーになり…

My fitness Report 100811 & 夜明けの街で

統数研の多変量解析セミナー3日目。今日のテーマは因子分析。時間配分はあまり良くなかったと思いますが、内容は非常に良かった。個人的に良かったのは主成分分析と因子分析の違いに関してイメージがつかめたこと。そもそものフィロソフィー的な部分の違いと…

My fitness Report 100810

多変量解析セミナー2日目。今日は午前中、主成分分析とクラスター分析。午後は判別分析でした。統数研はセミナーのターゲッティングができていない印象。今日も、平均や分散の説明から懇切丁寧にやったかと思うと、固有方程式については「線形代数の教科書を…

統計数理研究所多変量解析セミナー&ハナミズキ

今日から4日間、統計数理研究所の多変量解析セミナーです。今回は夏休みと一致してくれたおかげで、こういうセミナーに参加できる機会がありました。今後は、こういう機会をもう少し増やしたいと思います。本日の講義は、「多変量解析概論」と「重回帰分析」…

My fitness Report 100808

朝からスポレッシュへ。40分走った後、エアロスタート、エアロウオークを続けてやって、戻ってきました。いつもより気持ち早めのペースで走ったのですが、膝のサポーターをやり忘れたのが失敗で、ちょっと膝にきてしまいました。昨日も、自転車に乗っている…

My fitness Report 100807

夏休み初日。最初いろいろ考えましたが、とりあえず、colnagoで彩湖へ。暑かったですが、先日購入したアームカバーが大活躍です。こんなに効果があるなら、昨年から買っておけば良かった。今日の彩湖は下流に向かうときに向かい風になって、ちょっと辛かった…

セメント樽の中の手紙・これからの経営学

東京に戻ってくるとホッとします。昨日は久々に自宅の布団で寝て、何だかとても安心してぐっすり眠れました。慎平君や里緒ちゃんがいるのが良いです。 さて、今日も一日暑い日でした。仕事はなんとなくだらっとしてしまい、思うように進まず。夜、そのまま飲…

東京はいいな

やっと東京に戻ってきました。会社の自分の席は落ち着くし、やはり家に帰って自分の布団に横になるのはとても気持ちが良い。ホームポジションに戻ってきた感じです。積み残しや課題がたくさんありますが、とりあえず、リセットして頑張りたいと思います。

博多

今日も博多。思ったよりも順調に進みました。3日間の予定がほぼ終わったので、明日は軽く確認と調整になりそうです。 夜、中州に行きました。なぜかご機嫌な本部長と新人が思いの外飲んで、結構盛り上がりました。新人には、ちょっと荷が重いミッションです…

博多

今日も明日も明後日も終日博多。博多に3泊です。まずは1日目。仕事については結構懸案でしたが、意外に予定通り進んで、理解も進んで、非常に有意義でした。あとはこれをどう作り込むか。またこの先どう理解を深めるかということでしょうか。 全然関係ないけ…

ぼくらの頭脳の鍛え方

立花隆さんと佐藤優さんの「ぼくらの頭脳の鍛え方」を読みました。サブタイトルは必読の教養書400冊。帯には「『知の巨人』と『知の怪物』が空前絶後のブックガイドを作り上げた」。確かに、本当に知の巨人と知の怪物という形容詞がピッタリくる感じでした。…