りおパパの日記

徒然なるままに。ドトールのコーヒーが好きです。

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ついていない事は多いですが・・・

今日で1年の半分が終わりました。最近、タクシーの領収書をなくすなど、ついていない事が多かったのですが、今日は小吉。本日仕事で行った新しいビルはきれいな高層ビルで窓から見える景色は最高でした。また、午後来社したクライアントとは、それなりに波長…

疲れた・・・

正直、昨日の自転車の疲れが残っています。やるべき事は多いし・・・大変です。遅めの昼食を珍しく大戸屋で仲間としたのですが、若い人は若い人なりに大変ですね。 今日は慎平君の政治経済のノート作りをやってしまいました。授業で配られたプリントをコピー…

Photo & Episode 安室奈美恵 Amazing!

朝5時半に起床、6時過ぎに荒川サイクリングロードへ。今日は川上へ上っていって、先日間違えた、16号との交差点で左岸から右岸へ渡り、森林公園まで足を伸ばしました。本日の走行距離は100.61km。疲れましたが、大分自転車に乗るということに慣れてきました…

My fitness Report 090627 & 父兄懇談会

いつものように加圧トレーニング。先週休んだせいで、今週はちょっと厳しい。特に腹筋。これはどうしようもないです。 午後は新平君の学校の父兄懇談会。家内が里緒の学校に行ったので今回はピンチヒッター。が、今日は父兄会ではなく父兄懇談会。参加者はお…

群馬・・・そして飲み会。

今日は群馬に出張でした。出張自体は珍しいことではありませんが、今日からモバイルスイカデビューです。携帯で予約して、そのまま形態をタッチしてゴー。便利な世の中になりました。仕事自体は低調。夕方、来年入社予定の内定者が挨拶に来る、そして飲み会…

自分を天才だと思える本

引き続き、トニー・ブザンさんの「自分を天才だと思える本」を読みました。原著タイトルは「Head First」で、個人的にはタイトルとしてはそのままで良かったんじゃないかなと思っています。人間には10の知性があるといわれており、1)創造的知性、2)個人的知…

タクシー帰り2

2日続けてタクシー帰り。昨日タクシーで帰ったと思ったら、今日もタクシー。夕方から会合があり、懇親会に出ていたりしたものだから、着手するまでに時間がかかってしまいました。明日の企画書なんですが、なかなか筆もすすまず、気がついたら2時を回ってい…

タクシー帰り

久しぶりにタクシー帰りでした。来週の報告資料を作っていたら、いつの間にか12時をまわっていました。で、そのころメールがあって、慎平君の宿題でわからない問題があるから教えてほしいとのこと。帰宅したのは2時半を過ぎていましたが、一応問題を見せても…

スローサイクリング

白鳥和彦さんの「スローサイクリング」を読みました。白鳥さんの本は2冊目ですが、どちらも、のんびりと自転車の旅を楽しむという感じの本ですね。確かにそういう趣味もあって良いと思いますし、良いなとも思いますが、個人的にはローディではないけれどもエ…

梅雨らしく雨です。朝5時半に起きて、朝のうち雨が降り出す前に自転車に乗ろうという目論みは、朝の集中豪雨のような土砂降りで無くなりました。 遅めの朝食の後、慎平君のメガネを新調し、一度家に戻ったてビデオを見ていたら、家内から迎えに来ての電話有…

四十九日

今日は、GW明けに亡くなったいとこの四十九日でした。本来、そこまで付き合う義理は無いようにも思うのですが、両親が世話になった一方で、体調面で出席が難しいことから代理出席です。 場所は東横線の菊名からバスで10分程度のところ。しかし、東横線沿線と…

素晴らしき自転車の旅

白鳥和也さんの「素晴らしき自転車の旅」を読みました。素晴らしき自転車の旅―サイクルツーリングのすすめ (平凡社新書)作者: 白鳥和也出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2004/05メディア: 新書購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (22件) を見る[DAT…

松山

午前中1本、午後1本の打ち合わせの後、松山へ移動。今日はアップグレードできたのでスーパーシートでの移動となりました。やはり快適です。お弁当もおいしいですし、時にはこうした贅沢は必要かなと思いました。 松山にはこの2年くらい、かなりの割合で通い…

頭が良くなる本

トニーブザンさんの「頭が良くなる本」を読みました。トニーブザンさんといえば、マインドマップで有名ですが、もともと脳科学みたいな事を研究している人だったんですね。タイトルはどこかいかがわしさを感じさせるものですが、とても参考になりました。ト…

寝過ごし・・・

今日は大失敗をしてしまいました。終電2本前の電車に乗って座れたところまでは良かったのですが、疲れていたので本を読むのを辞めてi-podを聴いていたら、いつのまにか眠ってしまい、気がついたら3つも先の駅でした。当然のぼり電車は無く、仕方なくタクシー…

東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法

吉永賢一さんの「東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法」を読みました。記憶法の姉妹編というか、こちらが先ですね。いくつか抜書きすると、 ・勉強とはそもそも、「わかる」「覚える」「慣れる」の3要素がそろっていれば、必ず成績はあがるもの。 ・さ…

大人の自転車ライフ

自転車ツーキニストの疋田智さんの「大人の自転車ライフ」を読みました。今日は結構自転車に乗れたので特に感じませんでしたが、昨日この本を読み始めたときは、自転車の魅力が伝わってきて、自転車に乗りたい、乗りたいという気持ちがとても強くなりました…

100km突破

朝、5時30分に起きて、荒川サイクリングロードへ。先週より1時間早かったせいもあり、少し空いている感じ・・・先週と全く同じコース。右岸コースの終着点である、江東区新砂までは1時間50分で到着。3分間休んで帰路へ。今週は荒川マラソンもなかったので、…

My fitness Report 090613

いつもの様に午前中加圧トレーニング。新しいインストラクターはこちらの様子を見て、回数を決めているようで、いつも限界ギリギリの感じですが、その分、サッカーの話しなど楽しい雰囲気でトレーニングができるように配慮してくれている感じ。本日の話題は…

自転車で遠くへ行きたい、ロングライドに出かけよう

今日も2冊自転車の本を読みました。米津一成さんの「自転車で遠くへ行きたい」と「ロングライドに出かけよう」の2冊です。ブルベという競技があることをはじめて知りました。200kmくらいからあるようですが、制限時間内に400kmとか600kmとかというある意味非…

広島、ジロ・ディ・箱根・・・自転車日記2008

今日は広島出張でした。出発するときの東京は凄い雨。でも広島はピーカンでした。夏・・・ですね。出張は今日も空振りな感じ。でも、いろいろと考えるところはありました。それと、時間があったので、エンゾ早川さんの「ジロ・ディ・箱根」と高千穂遙さんと…

長崎・・・ラクダのコブのある自転車乗りになりたい

本日は長崎出張でした。予定通り雨。もう九州は梅雨なんですね。それにしても、今日の出張は今ひとつでした。長崎は遠いし・・・帰りに博多を回って、空港でトルコライスを食べてきました。 さて、エンゾ早川さんの「ラクダのコブのある自転車乗りになりたい…

福島

本日は朝から福島。非常に嫌な予感が一杯でしたが、そこそこ無事にこなす。どうも、この土地は苦手ですね。そして、今日はあまりに疲れていて新幹線の中はほとんど寝てしまいました。頭痛も相変わらず凄いですし、体力的にはかなり厳しいです。明日は長崎、…

企画書

企画書を作るために、今日は朝の2時から起きて頑張りました。本来は昨日やる予定でしたが、自転車の疲れと激しい頭痛で、途中で断念。結局2時から起きて作りました。まあ、ここまで追い込まれたのは自分のせいではありますが、最初から受注する気のない企画…

荒川サイクリングロード

Escape R3の試乗は荒川サイクリングロードと決めました。帰りが向かい風なのは嫌だったので、川に沿ってくだり、1時間程度で引き返す予定で出かけました。・・・が、「河口まで○○km」という標識がどうしても気がかり。で、結局江東区新砂の河口まで一気に下…

My fitness Report 090606

雨。いつものように加圧トレーニングに出かけましたが、今週からインストラクターが変更に。でも、前インストラクターの実の弟さんとのことで、引き継ぎもばっちりしていますとのこと。トレーニングメニューとか体力測定の結果とか、そういうのは当たり前で…

単純な脳、複雑な私

午後、携帯電話にY's Roadから電話。Escape R3の納車の準備ができたとのこと。あれっ。6月10日にボーナス出たら支払うといっていたのに、結局1週間早くなっちゃったのね。でも、まあ払えないこともないので早いこと納車してもらって、週末サイクリングに出か…

今日の講演は勉強になった!

今日は「信用リスク」の講演を聴きに行きました。それなりに一線級の人たちの話が聴けて、非常に勉強になりました。信用リスクの話しなど・・・と思っているところもありましたが、ノウハウや研究の深さが感じられ、とても良かったです。先週、自分がやった…

高松

本日は終日高松。一日話すことがあるのかなと思っていましたが、そこはいつも通り、何となく一日係ってしまいました。これは、こちらの問題もあって、もう少し整理しておく必要もあるかな。だらっと相手のペースで話してしまうところもあり、時間があるとつ…

GM破綻

米国一の・・・あるいは世界一の製造業者であるGMが破綻した。これは本当にすごいことですね。米国流の経営、つまりMBAをとったプロの経営者が絶対的な権力を持って経営するというスタイルが失敗したということになるのでしょうか。もちろん、これは一例に過…