りおパパの日記

徒然なるままに。ドトールのコーヒーが好きです。

2008-01-01から1年間の記事一覧

My fitness Report 081231 & nakatanet 2003

今日は朝起きて2本。昨日と同じように1本目では膝の違和感はありませんでしたが、6km過ぎから少し違和感を感じ、ペースダウンしながら、2本完走。最後300mくらいはダッシュで終わりました。今年の走行本数は202本。1090.8km。当初の目標が1,000kmだったこと…

My fitness Report 081230 「脳にいいこと」だけをやりなさい!

冬休み4日目にして、初めて朝起きてランニングをしました。朝は寒いけど気持ちがいい。そして、年間200本達成です! 今日は時間がなくて1本で切り上げましたが、5.4km走る間、膝に違和感はありませんでした。明日から少し距離を増やせるかもしれません。午後…

My fitness Report 081229 本は10冊同時に読め!

今日は仕事というか若干おあいさつ回りをしました。これで完全に仕事納めです。帰りにジュンク堂によって本を大量購入。 本日は元日本マイクロソフト社長の成毛眞さんの「本は10冊同時に読め!」を読みました。 なかなか偉い人だけに癖があって、100%受け入…

My fitness Report 081228

一日のんびりしてしまいました。昨日、ツタヤで借りてきた「花より男子 ファイナル」と「クライマーズ・ハイ」を見る。どちらも面白かったです。特に「クライマーズ・ハイ」はとても見ごたえのある映画でした。堤真一はいい役者だ。新聞記者というか、仕事に…

My fitness Report 081227 甲子園への遺言

冬休みが始まりました。9連休です。この9連休は、最低でも毎日1本走りたいと思います。 今日は思い立って、HDDレコーダーを購入。一昨年購入したHDDレコーダーが2回目の故障。DVDを認識しなくなってしまったので、修理に出す間困るなと思っていたのですが、…

仕事納め

今年も今日で仕事納めです。下関から戻って、若干身の回りを整理。29日に少し残務がありますが、今年は基本的にこれでおしまい。 2008年は激動の一年でしたが、仕事の面では良い一年でした。来年もがんばりたいと思います。

レバレッジリーディング & レバレッジ勉強法

今年最後の出張。本日は小倉泊です。 本日は本多直之さんのレバレッジ勉強法とレバレッジリーディングを読みました。昨日、家の中で積ん読されていた本の中にレバレッジ勉強法を見つけ、読んでいるうちにどうしてもレバレッジリーディングを読みたくなって、…

黄金の扉を開ける賢者の海外投資術

クリスマス・イブですが自分が無関心なせいか、街もあまりそういう感じがしませんでした。今日は日帰りで松江に行ってきました。明日から下関です。昨年も年末は松江に行って、(出雲大社経由で)東京に戻って、最終日は下関でした。不思議です。 今日も橘玲…

My fitness Report 081223 & 大そうじ(1)

朝起きて1本。このところ気のせいか4kmを過ぎたあたりから膝、腰の順番で痛みが出てくる。年内はがんばって1本ずつかな。無理したらどうなるのかと思いながら、やっぱり無理できない今日この頃です。 リビングのPCをセッティングして、PC周りを少し掃除しま…

臆病者のための株入門

投資の勉強をするということで、まず、橘玲さんの「臆病者のための株入門」を読みました。橘さんの本はいつも面白いですね。ゴミ投資家シリーズのころから呼んでいますが、いつも勉強になります。あとは実践あるのみです。 とにかく、結論は「世界インデック…

My fitness Report 081221

朝から1本走りました。4km過ぎまでは調子よかったのですが、その後がだめです。やっぱりひざが痛くなって、無理して1本走りきりって、2本目に入ったけれども1kmも行かないで痛みが激しくなって引き返してきました。何とか来週までにひざの調子を直して、年末…

My fitness Report 081220

いつものように土曜日は加圧トレーニング。今日もきつかったですが、なんだか体が引き締まったような気がします。 午後から、池袋に行き、カスペルスキーと年賀状の素材その他を購入してきました。 今週末は、先週購入した里緒の本棚の組み立て、PCのセッテ…

忘年会

今日も忘年会でした。いよいよ今年も終わりな感じがします。昨日も飲み会で、今日も飲み会。飲み会が続くと帰りの電車の中で本が読めなくなるので、読書が思うように進みません。この時期ある程度割り切って、週末がんばるしかないですね。

空海

代々木八幡大日寺住職であり、高野山真言宗大僧正である大栗道榮さんの「空海 感動の人間学」を読みました。この本、空海の話というより仏教そのものの話です。いや、本当に自分は何も知らないんだなと思いました。 ノートすべきことはたくさんあるのですが…

50代からの選択

久しぶりに大前研一さんの本を読みました。「50代からの選択」。別に50代というわけではありませんが、そう遠くない未来としての心構えとして読んでおこうと思った次第です。相変わらず歯切れの良い語り口。都知事選に破れた話はまあ良いとして、本人成仏し…

女子大生会計士の事件簿DX.5 蹴りたい背中、アミターバ

本日は新潟に出張。夕方新潟から大阪を経由して岡山におります。明日は、朝一番に高松に移動予定です。 というわけで、たくさんの移動時間の中で読書時間を確保することができました。本日3冊本を読んで、セミナー終了後43日で43冊。やっと一日一冊のペース…

情報は1冊のノートにまとめなさい&読書は1冊のノートにまとめなさい

少し前から気になっていた奥野宣之さんの「情報は1冊のノートにまとめなさい」ですが、「読書は1冊のノートにまとめなさい」を書店で見つけて、あわせて購入しました。「情報は・・・」の方は、書店で何度か立ち読みしていて、何度か購入を検討したのですが…

おくりびと

本日は本棚、椅子、布団などいろいろと買い物。最近、買い物というと里緒のものばかりのような気がする・・・でも、併せて買ったシロクマの抱き枕、パパ、長男、次男の3種類の大きさがあって、以前から我が家には長男が居たのですが、本日パパと次男を購入。…

My fitness Report 081213 & 映画「おくりびと」&ディベートの達人

今日は加圧トレーニング。最近不規則な生活をしているせいか、とにかくきつい。それでも1週間に1回トレーニングしているのは、最低限の支えか。トレーニング中に膝に痛みが出てしまったので、今週も走るのはやめにする。 午後から、実家に行って、帰りに映画…

ディベートの達人が教える説得する技術

ディベートの達人太田龍起さんの本を読んでみました。話をするときの細かい技、非言語テクニックなど、仕事の上で役に立つ情報がたくさんありました。特に、話のテクニックとしては、1)サインポスト、2)ラベリング、3)ナンバリングというのは参考になりまし…

ラスト・スマイル&女子大生会計士、はじめました

本日は移動中に2冊。重松清さんの「ラスト・スマイル」と山田真哉さんの「女子大生会計士、はじめました」です。前者は重松さんの官能小説「なぎさの媚薬シリーズ」の7巻。これが最終巻?なんでしょうか。今回は雑誌のフリーライターが主人公。離婚して、離…

下関

今年何回目かの下関。夕食にふぐを食べに行きました。下関の名物ふぐは、こちらでは濁らずにふく。福を招く縁起物と考えられているようです。ただ、正直体調が今ひとつなので、ふぐをおいしく頂くことができませんでした。おそらくメンタル面。もっと気持ち…

花のタネは真夏に播くな

水沢潤さんの「日本一の大投資家・竹田和平が語る旦那的投資哲学 花のタネは真夏に播くな」を読みました。もちろん、投資に関するテクニカルな入門書ではありません。経営者としての竹田さんの半生と竹田さんの人生哲学というとちょっと言い過ぎでしょうか。…

発想力

本日は松山出張の移動の際に斎藤孝さんの「発想力」を読みました。齋藤さんの本は「質問力」「段取り力」「コメント力」「読書力」「コミュニケーション力」「教育力」と「○○力」というタイトルが多いので、この本もそういうものかと思っていたのですが、ち…

My fitness Report 081207

久しぶりに走りました。しかし、1km程度で左膝に違和感、4kmすぎに明確に痛み出したので、今日は1本であがりました。ただ、走るのはとても気持ちがよいです。これからは膝の痛みとある程度付き合いながら、短い距離でも数多く走るようにしたいと思います。 …

My fitness Report 081206

3週間振りに加圧トレーニングに行きました。覚悟していましたが、結構きつかったです。腹筋もプッシュアップも、スクワットもいつもにまして厳しかったです。 午後から、ディベートの大会を見に行きました。初めての体験でしたが、非常に面白い体験となりま…

忘年会

今日は忘年会でした。仕事が落ち着いた訳ではありませんが、ちょっと一息という感じではあります。ただ、体調が今ひとつだったので、少し飲んだだけで思い切り調子悪くなりました。どうも、最近アルコールはあまり体が望んでいないようです。 家に帰って、録…

コメント力

本日は高松出張。斎藤孝さんの「コメント力」を読みました。 書いてあること自体より、例題が面白かったですね。実話ですから。一番面白かったのは、元関取の蔵間の「なぜお相撲さんは髷を結っているのですか?」に対する答えで、「さあ、あれがないと、タダ…

正岡子規「病床六尺」

久しぶりに正岡子規の「病床六尺」を読みました。納棺夫日記にあった子規の言葉を見てから、また少し子規に傾倒しています。雅号の子規とはホトトギスの異称で、結核を病み喀血した自分自身を、血を吐くまで鳴くと言われるホトトギスに喩らしいです。子規に…

梅原猛の「歎異抄」入門

「梅原猛の『歎異抄』入門」を読みました。これから少し宗教・思想にはまっていきそうです。「善人なをもて往生をとぐ、いはんや悪人をや」で有名な歎異抄ですが、はじめて読みました。他力本願というのはずっと安易に考えておりましたが、さすがに奥が深い…