りおパパの日記

徒然なるままに。ドトールのコーヒーが好きです。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

My fitness Report 130331

今週も土曜日に出社してしまったため、日曜日の今日しか走れませんでした。が、朝起きて何故か頭が痛い。気分もあんまり良くない。何となく気持ちも乗らない中で、スタート。スタートしてすぐに足が攣りそうになりました。最近、朝、布団で伸びをすると必ず…

プラチナデータ

あまり体調は良くなかったけど、奥さんと映画「プラチナデータ」を見に行きました。原作は1年くらい前に読んで、東野圭吾さんらしく面白かったですが、映画はちょっとだけ原作と違っていて、でもそれはそれで結構楽しめました。ただ、なんでだろう。今日は…

集中討論

土曜日に出社して、終日執筆する本の議論をしました。〆切はとっくに過ぎているのにまだまだ完成は遠い状況で、意識合わせのための合宿でした。有意義でしたが、まだまだ先が遠いことが確認された感じでした。それに、とにかく疲れました。最近、疲れすぎて…

オペリスク同窓会

久しぶりにオペリスクメンバーで飲み会をやりました。オペリから離れて、もう5年くらいでしょうか。場所は神田のおでん屋。ここもちょと懐かしいです。大きな変化はありませんでしたが、5年経ってみんなそれぞれ新しい仕事に向かっており、時間の流れを感じ…

日銀を知れば経済がわかる

池上彰さんの「日銀を知れば経済がわかる」を読みました。何を今さらという感じでもありましたが、さすがに分かりやすかったです。日銀という中央銀行については、その歴史的背景からの説明はわかりやすかったです。また、量的緩和についても米国連銀の歴史…

あなたはそこに

今朝の日経新聞の春秋に引用されていた、谷川俊太郎さんの詩。とても気になったので転記します。 - 「あなたはそこに」 谷川俊太郎あなたはそこにいた 退屈そうに 右手に煙草 左手に白ワインのグラス 部屋には三百人もの人がいたというのに 地球には五十億も…

コンサルタントの読書術

大石哲之さんの「コンサルタントの読書術」を読みました。この本を読んで思ったことは、「あっ、自分の本の読み方と同じ」というものでした。が、一つだけ違うのは自分はビジネス書はこんな感じだけど、そうでない本を読んでいることも結構多くて、まあ仕事…

舟を編む

三浦しをんさんの「舟を編む」を読みました。流石に本屋大賞の本だけあって面白かったです。物語の軸は「辞書を作る」という一大プロジェクトに係る人たちの仕事への取り組みであって、本来ならばプロジェクトXという内容なのだけど、そういう派手さはなく、…

桜、そして送別会

朝、少し寒かったけど、飯田橋から市ヶ谷までの外濠公園は桜で満開。ああ、満開というのはこういうのをいうのだなと改めて思いました。外濠公園から見下ろす感じの外濠沿いの桜もきれいでした。満開の桜並木はすごく立体感があって、これを写真で切り取るの…

My fitness Report 130324

昨日出社して走れなかった分、今日は朝から3本。ちょっとひんやりした空気でしたが、非常に気持ちよく走れました。土手の桜並木はほぼ満開。でも午前中、早い時間だったこともあり、花見客と会うこともなくいい感じで走れました。4本行けそうな感じでしたが…

リリース

最近は毎週リリースが行われているのですが、実質的には今日が最後ということなので、出社してみました。実際のリリース現場はセキュリティの関係で入室できないので、オフィスで待機する形でしたが。これだと状況がよくわからない。ところどころで、報告し…

花見同窓会

先日の同窓会のメンバーで、花見をしようという突然のお誘い。流石に今日は花見という気分ではなかったのですが、9時過ぎにお店に場所を変えたところへ合流。何となくの同窓会になってしまいました。 それにしても、さくらはほぼ満開。確かに、来週だとちょ…

コパン

今日は少し寒の戻り。朝、北風もあって寒かったです。でも、このくらいの寒さの方が気持ちが引き締まる気もします。朝、今日は日経トレンディのpodcastを聴きながら歩いていたのですが、何となく原点に戻ったような感じがしました。 仕事は相変わらずのとこ…

My fitness Report 130320

まるで初夏です。今日も暖かく風もなかったので、とても気持ちよく走れました。土手の桜並木は八分咲き。花見客はほとんどいませんが、とてもきれいです。こういう中でジョギングできるのはとても気持ちがいいです。ただ、脚にはちょっと疲れがきている・・…

勉強会

今日は・・・本当に暖かかったです。朝からとても暖かくて洗濯物を干すときはベランダに半袖のTシャツ一枚で出ていても何ら寒さを感じませんでした。もちろん、今日はコートを脱いで出社。飯田橋から市ヶ谷までは外濠公園を歩くのが日課ですが、ここの桜も咲…

そろそろ

そろそろ真剣に「やばい」感じがしております。 そういう意思はなかったのだけど、少しずつ先送りしてきたことが、限界に近づきつつあるように感じています。少し考えてプライオリティを整理しないと、ちょっとパンクしそうです。 会社からの帰りは凄い風と…

My fitness Report 130317

気温が上がって本当に春らしくなってきました。東京では桜が開花。一方で、すごい風。朝からいろいろ作業をしていたのと、強風のため外に行くのをためらっていたら、あっという間に午後になってしまいました。それにしても・・・すごい風。冷たい風でないの…

闇金ウシジマくん

久しぶりにTSUTAYAによってDVDを借りてくる。「闇金ウシジマくん」。これ怖いけど結構面白かったです。主役のウシジマくんを演じた山田孝之さんは凄い役者だなと思いました。セリフも少ないし、動きも、表情の変化もあまりないのに、圧倒的な存在感です。そ…

My fitness Report 130316

母の三回忌でした。一周忌と基本的には同じだと思っていましたが、そう思っている人は少なくて、正直大変でした。一番大変だったこと・・・親父さんの支度の手伝い。まさか、こんなに手間取るとは想定していませんでした。施主である私は誰よりも先に菩提寺…

そして消費者だけが残った

カンブリア宮殿の本。ちょっと前の本ですが、机の横に積んだままだったものをパラパラ読んでみたら面白くなって、一気に読んでしまいました。最近のTVのカンブリア宮殿はちょっとネタ切れ感が感じられるところもあったのですが、この本に出てくる社長は大物…

学び続ける力

池上彰さんの「学び続ける力」を読みました。池上さんが東京工業大学の教授として授業を進める上で"心がけていること"といったらよいのかもしれません。池上さんの著作には「伝える力」というのもあったと思いますが、中身はどうあれ、この本も「伝える力」…

決まり

里緒ちゃんからのメールで大学が決まったことを知りました。まあ、やるだけのことはやったのだから、結果は結果としていいんじゃないかなと思いました。どちらかというと、これからが大事。おそらく本当の試練は就職活動の時。自分は何をやりたくて、何がで…

マネジメント力

どうもうまくいっていない感じです。少し早めに切り上げて、帰りにいつものカフェによって読書をするつもりでしたが、ちょっと遅くなってしまったので別のカフェに寄ることになりました。いつも立ち寄るカフェと同系列のお店ですが、お店によって雰囲気もそ…

温度差

昨日と打って変わって今日は寒い一日となりました。片づけてしまおうかと思っていたマフラーをもう一度首に巻いて出勤。朝の通勤は風もあって寒かったです。 金曜日に仕事上のちょっとしたトラブルがありました。私が知ったのは土曜日の夜、メンバーのFBへの…

My fitness Report 130310

昨日に引き続いて暖かい一日。振り返ってみたら、午後からすごい風が吹いて、夕方には風向きは北側から。寒さが戻ってきました。 今日は里緒ちゃんの卒業式で、朝早くから里緒ちゃんは学校へ行きました。奥さんも8時過ぎには出かけ、私が少し遅れてランニン…

金融緩和で日本は破綻する

野口悠紀雄先生の「金融緩和で日本は破綻する」を読みました。先日の「デフレーション」に引き続いてアンチリフレ派です。 アンチリフレ派の人たちは、当たり前ですが金融緩和でデフレは脱却できず、金融緩和は政府が安易に財源を確保するための手段だと指摘…

My fitness Report 130209

今日もとても暖かい一日でした。その分、花粉や黄砂、PM2.5が本当に気になりました。 今日は買い物に行くにもZoffで購入した花粉対策メガネとマスクを着用。夕方走ったときもこれらを着用しておりました。 それにしても暖かい。今日のランニングは上は長袖の…

春というよりは

今日もとても暖かな一日でした。当然花粉がすごくて、今年は薬を飲んでいてもくしゃみ、鼻水が止まらず、目がかゆいです。ニュースでは花粉だけじゃなく、中国から黄砂とかPM2.5が飛散しているとう話もありますので、今年は花粉だけじゃないのかもしれません…

疲れた

昨日もそうでしたが、今日はとても暖かい一日で、昼間はコートが不用でした。そんな中、花粉症の薬もあってとても眠いし、何だかとても疲れました。朝からいろいろと走り回っていますが、結構徒労に終わる感じです。とりあえず、今日は少し仕事が進みました…

大機小機 やっぱり心配な日本の財政

昨日に引き続いての日経新聞の大機小機。タイトルは「やっぱり心配な日本の財政」。いつも懸念されながら、危機感の乏しい日本の財政事情についてのコメント。明らかに悪い方向に向かっているのに危機感が高まらない理由として3つ上げている。1)消費税アップ…