りおパパの日記

徒然なるままに。ドトールのコーヒーが好きです。

サッカー ミャンマー戦

本日もたまたまなのだけど、サッカー日本代表のW杯2次予選ミャンマー戦を見る。偶然チャネルを合わせたので、見たのは2-0でリードしていた後半の20分過ぎからだけど、その後立て続けに3点。結果は5-0の快勝でした。昔と違って、サッカーにそれほど思い入れが無くなったので、今日の代表の選手はだいたい分かるという程度。贔屓の水三苫選手は出ていないし、売り出し中の久保もいない。れっきとしたW杯予選なので消化試合ではないだろうけど、幾分普段活躍機会の選手たちを見定める場になっているような気がする。それでも、勝てばそれなりに嬉しい。ドーハの悲劇は既に30年も昔のことになろうとしている。フィジカルも技術も格段にアップした日本代表。今日もそう思ったけど、それでも、一昨年のW杯の時の方がスピードも技術も上だった様な気がする。環境、コンディションとかモチベーションとかあると思うけど、最終予選やW杯本戦までにまだレベルアップの必要性はあるかなと思う。