村上尚己さんの「日本の正しい未来」を読みました。そもそもデフレって何なのか。なぜ、日本は豊かさを失ったのかについて、実務の観点からバブル後の日銀の金融政策の失敗を説く本。何となくスッキリしていなかった「デフレがなぜ悪いのか」というところが良くわかったような気がする。一言で表現すると「デフレとは、モノの価格下落というより、サービス価格の下落がその本質であり、同時に賃金・給料の下落であることも理解できるだろう。」というのが端的だと思う。そしてデフレが世代間格差を生んだ。何となく良くわかる説明でした。
[DATA]
今月の読書 6冊
1月からの読書 21冊