りおパパの日記

徒然なるままに。ドトールのコーヒーが好きです。

デジタル・ファシズム

堤未果さんの「デジタル・ファシズム」を読みました。実は最初、個人情報の問題とか、そんなに目くじら手てなくてもいいんじゃないかな、ある程度は個人責任だし、そそうしたリスクを上回るメリットを享受しているはずだし・・・と思っていたのだけど、最後の教育のデジタル化を考えるにあたって、やっぱり少しいつもと違うのかなと感じてしまいました。教育に理念がなく、金儲けのビジネスになってしまっている。内容も、デジタル技術を使って答えをすぐ検索で探してしまうというのはいかにもありそうな話。ただ、こうした現象は子供たちに限らない。そうやって、「問う力」が無くなってしまうことはどれだけのリスクなんだろう。また、オンラインで自分の都合の良い状況だけを受け入れた結果、理不尽とかに耐えられない人になってしまうのではないかとか考えてしまいました。ネットの中で同じような意見の友人に取り囲まれる自分。何とも怖いです。

[DATA]

今月の読書 4冊

1月からの読書 41冊