応用情報技術者の勉強に取り掛かりました。やっと・・・本格的に、ですね。パラパラとは見ていたのだけど、今日から参考書を読み込み、実際に演習も解いてみるというスタイルに。本日はまずは軽く「基礎理論」。離散数学、応用数学、情報に関する理論、通信に関する理論。離散数学と応用数学は軽く復習な感じだったけど、情報に関する理論と通信に関する理論は、目が点。離散数学や応用数学から類推する限り、基礎の基礎なんだと思いますが、それでも初めてのところが多く、消化しきれませんでした。まあ、無理に深追いしないで、しばらくは理解できた範囲で流す方針。たぶん2周か3周やらないと身につかないだろうと思っています。ただ、やっぱり着手が遅かったかな。前回のCISAの経験を活かして、少し早めにとは思ったのだけど、なかなか難しいです。もう少し計画的に進めないと・・・