明日は成田空港まで里緒を迎えに行く予定なので、自転車はお休み。その分、少し多めにとも思ったのですが、起きた時間も8時を過ぎ、やるべき事も多いので、午前中荒川サイクリングロードをのぼり、比企自転車道との分岐の少し先で、一般道に出て荒井橋を渡り、上尾サイクルロードに出て戻ってきました。約3時間。62.70kmほどの行程で丁度良いので、これを一つのパターンとしようと思いました。60km程度、3時間程度走りたいときは、このルートとしておくと、今後のトレーニングの役に立つように思いました。
●Bicycle
本日の走行距離 62.70km
今月の走行距離 62.70km
今年の走行距離 879.72km
家に戻って昼食を食べ、ビデオにとっておいたテレビドラマ「救命救急24時」を見てから、池袋へ。アートスポーツで、キャップと慎平君のテニスウエアを購入。東急ハンズで鳩対策グッズを購入。そしてビックカメラで温水便座を購入しました。明日は、鳩対策をやろうと思います。
行き帰りの電車の中で、伊東真さんの「夢をかなえる時間術」を読みました。伊東さんは司法試験対策の伊藤塾の塾長でカリスマ講師といわれる人らしく、以前「夢をかなえる勉強法」という本を読んだ事があります。伊藤さんの主張は「ゴールからの発想」と「全体像をみること」に集約されます。つまり「いつまでに何をやるか」を明らかにすることと「するべきことの全体像」を把握すること。まあ、そうなんでしょうね。それと時々リセット、オールクリアすること。予定通りに行かないときに、諦めるのではなくリセットすることが大事なんですね。

- 作者: 伊藤真
- 出版社/メーカー: サンマーク出版
- 発売日: 2006/04
- メディア: 単行本
- 購入: 10人 クリック: 67回
- この商品を含むブログ (111件) を見る

- 作者: 伊藤真
- 出版社/メーカー: サンマーク出版
- 発売日: 2007/03
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (37件) を見る
今月の読書 1冊
1月からの読書 86冊