というわけで、優しい英語の本にトライ中。1冊目はWho was Steve Jobs ? 優しい本でしたが、Jobsのことが一通りわかって面白かったです。でも、Jobsと働くのは大変そうです。
working with Steve was not easy. Small mistakes made him angry.
Steve couldn't explain what he wanted. He simply said, " I'll know if when I see it."
Every single detail was important to him.
しかし、Kindleは素晴らしい。まず、voyageにしたのは正解。薄くて軽い。画面も一段と見やすい気がする。そして、この本。レクサイル指数は600ちょっとだったかな。アメリカの3~6年生の読解レベルらしい。なので、とても読みやすい。そして、それだけでなく、難しい言い回し、単語にはルビのような解説が入っている。そして、辞書も充実。ペーパーバックを読むより3割~5割増しで読めますね。とても良い経験ができました。
Who Was Steve Jobs? (Who Was...?)
- 作者: Pam Pollack,Meg Belviso,John O'Brien,Nancy Harrison
- 出版社/メーカー: Grosset & Dunlap
- 発売日: 2012/03/29
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログを見る
[DATA]
今月の読書 5冊
1月からの読書 22冊