りおパパの日記

徒然なるままに。ドトールのコーヒーが好きです。

護持会

久しぶりの菩提寺役員会。ついに、お弟子さんが副住職になる。今日はその申請をするに当たっての最終確認。とにかくお寺を取り巻く環境は厳しい。檀家からのお布施ベースでの経営は成り立たない。檀家離れも進んでいて、高齢化した檀家は継承者なくあっという間に自然減してしまう。それを埋める形で信徒を増やしていかなければならない。昔は墓地を売ってというのが常套手段だったけど、寺墓地を買うということと霊園にお墓を建てることの違いを多くの人は理解していない。トラブルも多い。であるなら新しい形で信徒を増やす。菩提寺の場合は神仏習合をベースとした日本の在り方の伝承。一定の賛同者入るけど、大きな力にはなっていない。ただ、これが力にならないと、なかなか厳しいのが現状。最近、マインドフルネスはいろいろな面で見直されている。これはある意味座禅。何とかこれをお弟子さんが継承し、新しい形にできないものか。

夜は久しぶりに神楽坂の天孝へ。少し贅沢させてもらいました。