りおパパの日記

徒然なるままに。ドトールのコーヒーが好きです。

リモートワーク

2日続けてリモートワーク。一般的にはテレワークなんだろうけど、うちの会社はリモートワークという呼称で統一したみたい。今日は一歩も外に出ませんでした。朝、4時半頃に昨日考えていたことにちょっとアイデアが閃いたものがあって、飛び起きる。どうしても計算してみたくなったのだけど、やってみたら意外に大変で、結局6時半過ぎまで掛かってしまいました。でも、何となく布団の中で考えていたイメージ通りのアウトプットが作れた。昨日は諦めていたのだけど、やればできるじゃん。

朝の2時間で1日分の仕事をした気分。資料ができたらどっと疲れた。朝食を食べて、そのままずるずるッと仕事に入る。午前中に会議2つ。メールのやり取りといくつか事務処理をこなしたら、いつの間にかお昼になってしまった。リモートワークの時は、お昼にいつもフジテレビのバイキングを見ている。コロナ騒ぎが起こったころから、コメンテーターに時々豊田真由子さんが出ている。あのパワハラで週刊誌に告発されて、衆議院議員の職を追われてしまった人だけど、この人の説明は本当に判り易い。もう一度政界へのカムバックを考えているのなら、次の選挙では投票するな。この人本当に頭が良いんだろうなという感じがする。やっぱり頭の良い人は好きです。

午後も会議2つ、簡単に済ませて夕方からのWebinerに参加するつもりが2つ目の会議で躓いてしまいました。大きな問題。ちょっとしたトラブルに発展しそう。かなりまずい感じ。関係各所の調整と対応策を整理していたら21時になってしまった。Webinerに間に合うどころかとっくに終わっていた。ちょっと課題を残した週末になりそう。もう少し整理しないと・・・

My fitness Report 200702

昨日は雨だったから今日はいつも以上に太陽がまぶしい。雨が上がって気持ちのいい朝。水たまりは嫌だけど、少し湿り気を含んだ土手の道は脚に優しいようで、意外に好きです。3日ぶりだけど、何だかとても久しぶりな感触。マスクは相変わらず鬱陶しいけど、朝こうやってジョギングできることに感謝。今日は久しぶりに外出しない。ずっとテレワーク。色々会議とかはあるけど、少し仕事に集中できる。やれることをやれるうちに。

[DATA]

本日の走行距離 5.4km

今月の走行距離 5.4km

1月からの走行距離 445.9km

台風のような雨

7月の始まりは雨でした。しかも横殴りの台風のような雨。今年はコロナで何だか判らないうちに半年が経ってしまった。やること、やるべきことは山ほどあるけど、時間だけが容赦なく過ぎていく感じ。

今日は打ち合わせのために品川へ。打ち合わせ自体は有意義。とても意味のあるものでしたが、具体性、フィージビリティの点でまだまだ工夫が必要。果たしてできるのか。まだまだ試練が待っているような気がする。とりあえず、下期がスタート。そろそろ今年は何をやる年なのか、後で何をやった年として思い出すのか、そういうものをきちんともっておきたい。

明け方の若者たち

 カツセマサヒコさんの「明け方の若者たち」を読みました。王様のブランチで紹介された本。ちょっと迷っていたけど、あの人のブログでも感想が述べられていた。彼女の推薦なら間違いなさそう。

サラリーマンを30年もやっていると、こういう若者っていかにもいそうだし、「いい加減目を覚まして真面目に生きなさい」と言いたくなるところはあります。でも、人をそんなに真剣に愛せるエネルギーってやっぱりすごい。付き合って何がある訳でもなくて、抱き合って何がある訳でもなくて、ただただ一緒にいるだけで幸せ。同じ時間と同じ空間を共有して、好きなものを好きと言って、つまらない現実をつまらないといって、でも間違いなく愛があって、愛があることだけに満足しちゃうって、凄いな。

でも、彼女と別れた理由は唖然。えっ!まさかという理由。落ち込みます。そこまで愛していたなら、そしてそれだけ大切な人を失うなんて・・・愛する人を失って辛いこと。相手の好きなものを見つけてももう伝えられないこと。彼女が好きだった漫画の復刻、彼女と見た映画の続編、全く伝えられなくなる。判るような気がするな。その喪失感たるや・・・

明け方の若者たち (幻冬舎単行本)

明け方の若者たち (幻冬舎単行本)

 

[DATA]

今月の読書 6冊

1月からの読書34冊

My fitness Report 200629

本日は有休です。ランチを食べに来いという会社の先輩にいわれて、どうでも良かったのだけど、ランチに。今日は在宅のつもりだったので、往復で3時間、ランチに2時間近くとられると、仕事じゃないなと思って有休をとりました。でも、しっかり仕事の話をした。それなりに有意義でした。

今日は朝からゆっくり目に1本。マスクは苦しかったけど、ジョギング。これ以上心拍を上げるととても苦しくてやってられない。これから、マスクには本当に苦しめられそう。ただ、コロナ感染者が増えているみたいだから、注意を怠ってはいけない気がする。今月は何とか70km。どんどん走れなくなるな。どこかで気持ちを立て直さないと・・・

[DATA]

本日の走行距離 5.4km

今月の走行距離 70.2km

1月からの走行距離 440.5km

My fitness Report 200628

明け方、凄い雨の音で目が覚めた。昨日九州地方は大変な豪雨だったようだけど、それが関東にもきた感じ。昨晩、少し窓を開けて寝ていたようで、焦って窓を閉める。午前中はずっと雨。午後から雨が上がる天気予報はそのまま当たり、昼食を食べて14時過ぎに雨が上がったのを待ってスタート。と言っても今日はほとんどウオーキング。足元も悪いし、腰痛もあって、無理しないことにした。それでも、腰痛はきつかったな。ストレッチだけでなく、筋トレもしていかないと厳しい感じ。

今月は70kmも届きそうにないけど、これからはこんな感じかもしれない。とりあえず無理をしないことを最優先に。

[DATA]

本日の走行距離 5.4km

今月の走行距離 64.8km

1月からの走行距離 435.1km

コーポレート・トランスフォーメーション

 富山和彦さんの「コーポレート・トランスフォーメーション」を読みました。先月読んだ「コロナショック・サバイバル」の続編。いつものようにGの世界つまりグローバルな世界とLの世界、ローカルな世界の話になる。Gの世界では世界が相手。世界で一番にならなければならないということ。それはもちろん大変なことだけど、世界一になればプラットフォーマーとして巨万の富を得られる構図。まあ、当然格差を生む。かつての日本は日本型モデルで世界一になっていたけど、そのモデルはもう古い。日本のモノ作りは今や中国や新興国と闘わなければならなくなり、苦戦。一方、Lの世界はローカルで一番になればいい。地域という限られた世界なので、グローバルな企業が参入してくることも少ない(まあ、ケースバイケースでしょうけど)。そして、そのLの世界は非効率の塊。DXならぬCXの効果が覿面に得られる世界。折しも、リモートワークができる態勢が出来上がってきた。Gの世界でトップを目指すか、Lの世界でかけがえのない人材になることを目指すのか、の選択が重要だというのがポイントかな。

両利きの経営、経営はキャッシュフローが大事ということも前著で述べられていたことだけど、再び。本業で稼いで新しい投資をする。内部留保を貯めろというと色々問題あるのだけど、まずは本業で稼がないと投資ができない。バランスが大事ですね。もう少し周辺の知識を深めたいと思いました。

[DATA]

今月の読書 5冊

1月からの読書33冊