りおパパの日記

徒然なるままに。ドトールのコーヒーが好きです。

やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学

 ハルバーソン博士の「やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学」を読みました。9つの習慣とは以下の9つです。

1.明確な目標を持っている
2.if-thenプランの形で「いついつになったらやる」と計画している
3.現状と目標までの距離に目を向けて「目標に近づくために何をすべきか」に焦点を当て、モチベーションを維持している
4.成功できると信じている。同時に成功は簡単には手に入らないと考えて、努力をおこたらない
5.最初から完璧を目指さない。失敗を恐れることなく、少しずつでも進歩することを考えている
6.どんな能力でも身に着けられると信じている。どんな困難でも「やり抜く力」を持って当たることができる
7.意志力も鍛えれば強くなることを知っていて、習慣的に鍛えている。筋力と同じように、意思力も使いすぎれば消耗することを知っている
8.誘惑をできるだけ近づけないようにしている。意志力で誘惑に打ち勝とうとはしない
9.「やらないこと」ではなく「やること」に焦点を置く

どれも、そんなに目新しいものではないと思うけど、できないものはできないんですね。やはり、目標を具体的にするということと、具体化した目標と現状のギャップをきちんと認識して、計画的にそのギャップを埋める努力をするということが一番のポイントでしょうか。それとGRITでもあったように、意思力=やり抜く力は「使いすぎれば消耗する」ということ。そして、意思力で誘惑に打ち勝とうとしないことというのは覚えておきたいことかなと思いました。気合で全てが解決するわけではないということですね。

やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学

やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学

 

 [DATA]

今月の読書 7冊

1月からの読書 57冊