りおパパの日記

徒然なるままに。ドトールのコーヒーが好きです。

新しい日本の愛し方

茂木健一郎さんの「新しい日本の愛し方」を読みました。あまりうまく消化できていません。いくつかの書評などを読んでいるとなるほどなと思うところがあって、いくつか引用しながら整理してみると、以下のような感じでしょうか。
・これからの時代においては、「主体的に意思決定する」ことが重要。これに対し、日本文化の「失点叩きの文化」、「正解があるという思い込み」、「不確実性を嫌う傾向」などはミスマッチ。
・西洋人は「コンピュータのように絶対的な原理からものごと考える傾向がある」のに対し、日本人の精神の特徴は「生命体のような多様性と豊饒」であり、それはアニメ・ゲームなどで日本独自の強みとして出ている。
・日本人は「幸福」の条件について考え直すべき時期に来ている。その際に留意すべきことは、幸福は必ずしも経済力と相関しないこと、および幸福に関して私たちの認識を歪める思い込みの存在である。
・私たちが目指すべき「先進性」は、いまや特定の地域ではなく、様々な「システム」として世界に分散している。このような状況下では異質なものを積極的に取り込む態度が必要である。

新しい日本の愛し方 (新潮新書)

新しい日本の愛し方 (新潮新書)

[DATA]
今月の読書 5冊
1月からの読書 38冊

ほぼ1か月ぶりに歩く。アキレス腱の痛みが無くなったことと、今日は曇天でそれほど暑くなかったことが歩くきっかけをくれました。それでも、汗びっしょり。2km過ぎまで妙に体の動きが悪かったですが、市ヶ谷を過ぎて麹町あたりからいつもの感じになりました。やはり歩かないと・・・
[DATA]
本日の歩行距離 5.2km(walk)
8月の歩行距離 5.2km(walk)
1月からの歩行距離 930.7km(walk)