りおパパの日記

徒然なるままに。ドトールのコーヒーが好きです。

My fitness Report 100812 & 今度は愛妻家

統数研の多変量解析セミナー4日目。最終日でした。本日のテーマは質的データの数量化。こういうテーマだと間違いなく数量化理論の話ですが、導入部に林の数量化理論とコレスポンダンスアナリシスと双対尺度法の話があり、数量化理論が世界的にメジャーになりきれなかったのは、1)時期が早すぎたこと、2)1950年代、当時日本は敗戦国であったこと、そしてやはり論文はアメリカで認められることが重要なことなどの話があり、ついでに双対尺度法の西里静彦さんはカナダ人であることをはじめて知りました。で、今日の話は全般的に面白かったです。特に偏相関をベクトルで説明したところは、ベクトルの内積から丁寧な説明があり、ベクトルで説明することでイメージ的にもすんなり入り込めた気がします。あとで、この証明は自分でも整理しておこうと思いました。4日間。全てが為になったわけではありませんが、毎日何か新しい知識が増え、参加した意味はあったと思います。あとは、この知識をどこで使うかですね。
本日の読書は「今度は愛妻家」。これも映画化されたもので、どちらかというと舞台を映画化し、それをノベライズしたというのが正しいようです。ちょっと大げさな演出も、それが舞台だと思えば、納得するかな。思っていた展開と少し違いましたが、それなりにホロッと来るものがありました。統数研への行き帰りと昼休みでたっぷり時間があったので、毎日のように本を読んでいましたが、あまり軽い小説ばかり読んでいたので、少しヘビーな本が読みたくなりました。ということで、本日帰りに立川の本屋さんで購入したのは、工藤美代子さんの「昭和維新の朝 二・二六事件を生きた将軍と娘」と保阪正康さんの「田中角栄の昭和」の二冊です。ちょっと読み応えがありそうです。

今度は愛妻家【通常版】[DVD]

今度は愛妻家【通常版】[DVD]

[DATA]
今月の読書 6冊
1月からの読書 36冊

木曜日はスポレッシュがお休みなので、久しぶりにロードを1本。雨が降ったこともあり、結構涼しかったので、気持ちよく走れました。途中で雨が降ってこなければ、もう1本生きたかったのですが、今日はとりあえず、1本。最低限の走り込みを継続しました。
[DATA]
本日の走行距離 5.4km(run)
1月からの走行距離 317.6km(run)
夏休みに入って、30kmちょっと走りました。あと3日あるので、さらに20kmくらいは行きたいと思います。