りおパパの日記

徒然なるままに。ドトールのコーヒーが好きです。

会社にお金が残らない本当の理由

土曜日なのに仕事。今日はグループインタビューを3セット。久しぶりでしたが、スムーズに行きました。人と話をするのは何にせよ楽しい。いろいろ知見も広がるし、良かったです。ただ、3セットはちょっと疲れました。帰ってから走ろうかと思いましたが、やはり辞めました。お茶出しに来てくれた家内に感謝です。
昨日から読んでいた、岡本吏郎さんの「会社にお金が残らない本当の理由」を読了しました。中小企業の経営者向けの本ですね。経営のコツは3つのバランス。3つとは1)借入の返済、2)売上と利益、3)内部留保と再投資です。また、決算書では経営はわからないというくだりがあります。当たり前ですが、決算書上の利益は利益ではなく「税金を取るための数字」に過ぎないからです。そもそも税法上は、決算書の利益と税金を払うための数字は違うものという認識があり、その差額がどうして生じたのかわかるようにする必要があるという認識があるわけですが、会計士が手間を省くためにこの辺を曖昧にしてしまったようです。簿記の勉強とかしていると、そうでもないですが、まあ「税引き前利益」といわれると本当に「利益」のような気がしますが、実際の経営を反映している数字ではないというのは減価償却ひとつとっても明らかです。そういう意味で、絶対に抑えておくべき数値は4つ。1)一人当たり付加価値、2)労働分配率、3)一人当たり経常利益、4)ROA総資本経常利益率)またはCROA(総資本キャッシュフロー率)だそうです。その他noteしておくべき記述。
・先進国でお金を借りた人が貸した人よりも立場が弱いのは日本だけ
・連帯保証制度のおかげで、有限会社も株式会社も無限責任になっている
・自分の専門フィールドは必ずローリスク・ハイリターン。自分が知らないフィールドは必ずハイリスク。
・リスクを最小限にする方法は人のいっていることをうのみにしないで勉強を続けること。
・スピードは働く時間と集中力のかけ算
・わがままな奴とは良い結果ばかり求める奴だ。そして主体性のある奴とは良い原因作りをする奴のことだ。

会社にお金が残らない本当の理由

会社にお金が残らない本当の理由

[DATA]
今月の読書 12冊